「仕事辞めたら人生楽しすぎ?」←人生の選択肢が増えて心から楽しめます
疑問に思う女性

「仕事辞めたら人生楽しい?毎日目の前の業務に追われるばかりで、人生が楽しいなんて考える余裕すらない・・・完全社畜です。」

こんな疑問、悩みに答えます。

このブログでは「仕事辞めたら人生は楽しくなるのか気になっている方」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。

この記事でお伝えすること(目次)

  1. 【体験談】仕事辞めたら人生楽しすぎる理由
  2. 仕事辞めて大丈夫なの?【結論、問題ないけど計画と目的は必要】
  3. 再就職しなくても生きていける手段は多い【多様な選択肢に気づくのが大事】
  4. こんな人はまだ仕事辞めないほうがいいかも【後悔する可能性大】

あなたは、仕事辞めたいですか?
会社を辞めて人生楽しみたいですか?

その問いに結論を先だしすると、仕事辞めたら人生楽しくなります。
なぜなら、視野が広がって人生の選択肢は増えるからです。

哲学的な話ですが、人間は何のために生まれてきたのか?ということ。

私の体験談から仕事辞めたら人生楽しすぎる理由と人生の気づきについてまとめていきます!!

そうま@ブログ管理人そうま@ブログ管理人

「このまま会社で仕事し続ける人生に疑問を持つ方も参考になる内容です。具体的に会社を辞める手順や会社員に戻る方法も解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。」

【体験談】仕事辞めたら人生楽しすぎる理由

『88.9%』、これは仕事辞めたい人の割合。
『約9割』もの社会人が会社を辞めたいと感じています。

疑問に思う女性

「仕事辞めると何が得られるの?デメリットのほうが多い気がする。。」

しかし実際に辞めた割合は1割程度。
辞めない理由の最たる内容が「生活のため」

つまり、辞めることへのデメリットに目が行きがちだということです。

でも、あなたにとっての「仕事」とは何なのでしょうか?
生活のための仕事でしょうか?仕事のための生活でしょうか?

一ついえるのは「仕事がすべてではない」

ここでは私の体験談から仕事辞めたら人生楽しすぎる理由をまとめていきます。

【理由1】視野が広がり人生の選択肢は増えるから

個人的に特に大きかったのが「視野が広がり人生の選択肢は増えるから」

会社員でいると会社の中が生きる世界に思えます。

でも一歩外に出てみると世界は広いことに気づきます。
そして、視野は広がり仕事がすべてではない、と悟ります。

働き方も会社の中がすべてではないと確実に実感できます。

最近「選択的週休3日制」が政府内で議論されています。
これは社会人の社外での活動を促し、インプットの場(学び直し)を増やすのが狙いです。
(出典:第一生命経済研究所「選択的週休3日制の論点整理」

なぜこのような取り組みがなされるのか?
一つに社会人になってからの学習、自己啓発が1日わずか6分という状況も挙げられます。
(出典:総務省統計局「社会生活基本調査」

つまり、会社の中だけの世界はあまりに視野が狭くなることを意味します。

視野を広げないと人生の選択肢は増えません。
インプットがなければ物事の良し悪しも判別できなくなります。

結果、会社の中がすべてと思い込み、外の世界を見ようとしなくなります。

【理由2】やりたかったことができるようになるから

仕事辞める人の共通項として「やりたかったことができるようになるから」

仕事辞めれば会社にいた時間が浮きます。
半年間辞めた場合の単純計算で、40時間/週×24週/半年=960時間 浮くことになります。

960時間もあれば何でもできますね(笑)

ちなみに私は毎月5日間ほど海外旅行を楽しみました。
ハワイ、香港、台湾、グアム、イギリスなど。。。

会社員ではまず無理な楽しみ方です。
いかに会社勤めは、制約が多い中で生活しているかが分かった瞬間でした。

【理由3】会社というしがらみから解放されるから

そして辞める最大の醍醐味が「会社というしがらみから解放されるから」

会社を取り巻く社会は煩わしい環境のオンパレード。

  • 上司との関係性
  • 職場の人間関係
  • 同僚との出世競争
  • パワハラや嫌がらせ
  • 毎朝の通勤でストレス

出したらキリがありませんが。
これらのしがらみから仕事辞めることで一切解放されます。

でもこれらの理由は、一過性の喜びに過ぎません。
1か月も経てば喜びは薄れ、仕事していない状況に苦痛を覚える人もいます。

ですので、仕事辞めた後の計画と目的は明確にしておく必要があります。

仕事辞めて大丈夫なの?【結論、問題ないけど計画と目的は必要】

ここまで私の仕事辞めたら人生楽しすぎる理由をまとめてきました。

疲れた女性

「仕事辞めたら人生楽しくなるのは分かったけど、そもそも辞めて大丈夫なの?(漠然とした不安)」

仕事辞めて楽しいのは分かったけど、ここで不安がよぎります。
それは「仕事辞めて大丈夫なのかどうか」という漠然とした不安。

9割もの社会人が辞めたいと感じている。
でも辞めたいけど、不安が解消されないと行動もできない。

そんな仕事辞めるうえで不安に感じる3つの状況に対する対処法を解説していきます。

  • 【事務的な話】辞める時の不安
  • 【将来的な話】辞めた後の不安
  • 【現実的な話】辞めた現在の不安

【事務的な話】辞めても会社はまわるしストレスなく退職できる方法もある

まず事務的な話ですが辞めても会社はまわるしストレスなく退職できる方法もあります。

社会人の『3割』が転職に罪悪感を感じています。
(出典:リクナビネクスト「転職は悪いこと?罪悪感を感じるのは当然?」

多くの人が辞めることに後ろめたさを感じます。
それは、今までお世話になった会社を裏切ったような気持ちになるから。

でも安心してください。
あなたが退職しても会社はまわるし翌日になれば忘れます。

そのために会社は人事戦略を練ります。
穴が出ても補完できるように後任や採用活動を順次行っています。

辞められない、なんてことはあり得ません。

もし辞める勇気がない、上司の顔を思うと・・・言い出せない!
そんな方は「退職代行サービス」を使えば100%ノンストレスで辞められます。

あなたの人生、誰も引き止めることなどできません。
大事なのはあなた自身が自ら行動し決断できるかどうかです。

【将来的な話】何のために辞めるのか?目的があればなおよし

次に仕事辞めた後の将来的な話で何のために辞めるのか?です。

仕事辞めたら人生楽しいです。
退職願いを出せば原則2週間後には辞められます。

でも時間は有限で楽しめるかどうかは使い方次第。
辞めた後の計画がなければ時間は無情にも過ぎていきます。

私は海外旅行に行くという目標を立てて、毎月計画を練っていました。

海外旅行を通して仕事の価値観や人生観は変わりました。
今では海外での生活、仕事に就けるように準備を進めています。

私にとって仕事辞めた最大の目的は「多様な価値観を得ること」
そのために海外での生活を現実のものにすべく海外旅行へ行く目標を立てていました。

仕事も辞めようと思えば簡単に辞められます。

でも「何のために辞めるのか?」
辞めた後のことが、辞める前よりも重要です。

自己都合で辞めても失業保険が入るのでしばらくは無収入でも生活できます。

しかし、無計画に生活していればいずれ貯金も底をつきます。
無職を続けてしまうと国民年金、国民健康保険、都民税といった税金の支払いが押し寄せてきます。

断言して無計画では心から楽しめなくなります。
いずれ「会社にいた時のほうが楽しかった・・・」と思うことでしょう。

関連記事:無職でもなんとかなるのはお金とスキルがある人だけ【将来の備えは必ず必要】

【現実的な話】仕事辞めても再就職すれば元の会社員に戻れる

そして現実的な話で仕事辞めても再就職すれば元の会社員に戻れるので辞めたら人生終わりにはなりません。

私は新卒で入社した会社を1年も経たず辞めました。
その後、半年ほどニートを経験して正社員として再就職できました。

再就職時の面接で必ず聞かれるのが「空白期間」
何のために辞めて、何のために転職するのか?説明できればおおむね問題なしです。

再就職に不安を覚える方は就職エージェントを必ず利用しましょう。

難関の面接への対策を徹底的にフォローしてくれます。
一人で悩むより就職のプロにアドバイスもらいながら進めたほうが結果も出やすいです。

無料で手厚いサポートが受けられる!20代におすすめ就職エージェント3選

再就職しなくても生きていける手段は多い【多様な選択肢に気づくのが大事】

ここで一つ疑問がわいてくると思います。

飽きた女性

「結局、会社員に戻る(再就職)なら辞めないほうがいいじゃない?ただ転職回数が1回増えて手間もかかるだけな気がする・・・」

本記事で特にお伝えしたいのは「仕事辞めたら人生楽しすぎた!」という事実ではありません。

会社に再就職しなくても生きていける手段は多いということ。
多様な選択肢が準備されていることに「気づくこと」がなにより大事なんです。

なので理由でも「視野が広がり人生の選択肢は増えるから」とお伝えしました。
生きていくための選択肢は、なにも「会社で働く」だけではありません。

その会社以外での働き方、選択肢について特におすすめを3つご紹介します。

【選択肢1】Webライター

特におすすめが「Webライター」

企業や個人がライティング案件を発注。
それら案件を受注しマニュアルに沿ってライティングする仕事。

案件の内容は千差万別でルールも様々。
ライターの経験やスキルがそのままダイレクトに活かせる仕事です。

Webライターの報酬形態は基本「文字単価」
何文字書いたかで支払われる報酬は決まります。

ですので、書けば書くほど稼げるおいしい仕事。
未経験からでも活動可能で、3か月後には月収30万円超えも狙えます。

Webライターとして仕事を受注する場合は「クラウドワークス」の利用が最もおすすめです。

会員登録者数100万人&仕事発注数は570万件以上!
日本最大のクラウドソーシングを手掛ける人気のプラットフォームです。

【選択肢2】フリーランスエンジニア

もしあなたがエンジニア経験者であればおすすめが「フリーランスエンジニア」

おすすめする最大の理由は将来性ある働き方だから。
エンジニアは今後もますます需要の高まる職業だと断言できます。
(出典:経産省「IT人材需給に関する調査」

またフリーランスエンジニアの業界平均は「700万円~1000万円」
会社員以上の待遇も努力次第で可能で、エンジニア経験があればフリーランス転身も容易です。

まずはエージェント登録することで開発案件の紹介を受けられます。

高単価の案件多数!フリーランスエンジニアへの転身におすすめエージェントサービス&案件情報サイト3選

エンジニア未経験でもITスキルを磨けば転身可能です。

そのITスキルというのが「プログラミングスキル」
今ではスキルを最短で磨くためのスクールサービスが多く出回っています。

その中でも20代を対象に無料で受講できるスクールも存在します。

ここでは無料のおすすめプログラミングスクールを3つご紹介します。
ITエンジニアとして食いっぱぐれないスキルを身につけたい方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

無料で受講可能!20代特化のおすすめプログラミングスクール3選

【選択肢3】ブログアフィリエイト

そして誰でも今すぐ始められる「ブログアフィリエイト」

ブログを運用して広告を掲載するビジネス。
マーケティングとSEOの知識・経験があれば会社員以上の収入も実現可能です。

こんな人はまだ仕事辞めないほうがいいかも【後悔する可能性大】

仕事辞めても再就職すればいい。
でも、あえてこんな人はまだ仕事辞めないほうがいいという特徴を挙げていきます。

【特徴1】目的も計画もなく辞める人

先にも紹介しましたが「目的も計画もなく辞める人」

辞める目的がなければ、辞める意味もありません。

必ず辞める前に計画を立てましょう。
何のために辞めるのか?そのための計画をどうするか?

計画なき辞めは、人生の時間の浪費に過ぎません。

【特徴2】他責思考な人

次なる特徴は「他責思考な人」

人生がうまくいかないのは他の誰でもなくあなたの責任。

人生を楽しくするもあなた次第。
他の何かに他責にした時点で、人生は詰みます。

【特徴3】仕事辞めれば全て解決すると勘違いしている人

そして「仕事辞めれば全て解決すると勘違いしている人」

仕事辞めたからといって人生楽しくはなりません。

目標を立てて目的を果たすことで辞めてよかったと思えるもの。
つまり、原因なくして結果なし、努力なくして成功なし。

まずは行動を起こして、自分自身の人生と向き合ってみてはいかがでしょうか。

まとめ:仕事辞めたら人生の選択肢が増えて心から楽しめます。

仕事辞めたら人生楽しすぎる理由と具体的な行動指針ををまとめてきました。

改めて、仕事辞めたら人生楽しすぎる理由をまとめると、

仕事辞めたら人生楽しすぎる理由

  • 視野が広がり人生の選択肢は増えるから
  • やりたかったことができるようになるから
  • 会社というしがらみから解放されるから

仕事の選択肢は「会社で働く」だけではありません。
多様な働き方と選択肢がすでに準備されています。

後はそれらに気づいて選択するだけ。
おすすめの選択肢は将来性も鑑みて「フリーランスエンジニア」です。

原因なくして結果なし。
あとはあなたの行動次第、人生を楽しみましょう!

高単価の案件多数!フリーランスエンジニアへの転身におすすめエージェントサービス&案件情報サイト3選

エンジニア未経験の方はプログラミングスクールの受講がおすすめです。

無料で受講可能!20代特化のおすすめプログラミングスクール3選

とはいえ、就職するにしてもどんな仕事が向いてるのか。
そんな仕事選びや将来のキャリアに悩む方は、プロのキャリアコーチングを受けることをおすすめします。

一人で悩むより、その道のプロに相談したほうが早期解決は期待できます。
無料相談を受けるだけでも非常に有益なアドバイスがもらえて、心のモヤモヤは軽くなります。

自己分析に役立つ!プロによるキャリアコーチングサービスおすすめ3選